2012年08月25日
Facebookで久さんの写真をチェック
Facebookで久さんの写真をチェック
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。
Facebookで久さんと交流しましょう
http://www.facebook.com/p.php?i=100002284593620&k=AQAm5ZM8aL2JH16AXdtIpKzMp8oy5q4qQ6WQRgy5ghSWIAUcdMmQP3FYSTAC8nFmLDz1RE-vJBQWNm1-oWrqDPO9K2s&r&app_id=350685531728
すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.facebook.com/merge_accounts.php?e=b07f260e65188485%40u134.ti-da.net&c=AQDlNNBVhIUcRBycOZksltkelaMkXzynOhKaJH1PYTTJvg&source=unknown
=======================================
このメッセージはb07f260e65188485@u134.ti-da.net宛てに送信されました。 Facebookからのこのようなメールの受信を希望しない場合は、以下のリンクから配信を停止することができます。
http://www.facebook.com/o.php?k=AS0x02iXSnHTjT1l&e=b07f260e65188485%40u134.ti-da.net&mid=HMTExMzMzOTA2OmIwN2YyNjBlNjUxODg0ODVAdTEzNC50aS1kYS5uZXQ6OA
Facebook, Inc. Attention: Department 415 P.O Box 10005 Palo Alto CA 94303
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。
Facebookで久さんと交流しましょう
http://www.facebook.com/p.php?i=100002284593620&k=AQAm5ZM8aL2JH16AXdtIpKzMp8oy5q4qQ6WQRgy5ghSWIAUcdMmQP3FYSTAC8nFmLDz1RE-vJBQWNm1-oWrqDPO9K2s&r&app_id=350685531728
すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.facebook.com/merge_accounts.php?e=b07f260e65188485%40u134.ti-da.net&c=AQDlNNBVhIUcRBycOZksltkelaMkXzynOhKaJH1PYTTJvg&source=unknown
=======================================
このメッセージはb07f260e65188485@u134.ti-da.net宛てに送信されました。 Facebookからのこのようなメールの受信を希望しない場合は、以下のリンクから配信を停止することができます。
http://www.facebook.com/o.php?k=AS0x02iXSnHTjT1l&e=b07f260e65188485%40u134.ti-da.net&mid=HMTExMzMzOTA2OmIwN2YyNjBlNjUxODg0ODVAdTEzNC50aS1kYS5uZXQ6OA
Facebook, Inc. Attention: Department 415 P.O Box 10005 Palo Alto CA 94303
Posted by u134 at
22:36
│Comments(0)
2012年07月20日
Facebookで久さんの写真をチェック
Facebookで久さんの写真をチェック
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。
Facebookで久さんと交流しましょう
http://www.facebook.com/p.php?i=100002284593620&k=AQBooRFQ7eYch6kx9q8S-a7PjYJLA69j6KgriAXXwZ3hw59_t0uPKthcn1oBTwt3z1pdfyoZqaJSR1qGbJyo-SGvzYo&r&app_id=350685531728
すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.facebook.com/merge_accounts.php?e=b07f260e65188485%40u134.ti-da.net&c=AQDlNNBVhIUcRBycOZksltkelaMkXzynOhKaJH1PYTTJvg
=======================================
このメッセージはb07f260e65188485@u134.ti-da.net宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメールを受け取りたくない場合は、以下のリンクから配信を停止することができます。
http://www.facebook.com/o.php?k=AS0x02iXSnHTjT1l&e=b07f260e65188485%40u134.ti-da.net&mid=HMTA4MjE0NTUzOmIwN2YyNjBlNjUxODg0ODVAdTEzNC50aS1kYS5uZXQ6OA
Facebook, Inc. Attention: Department 415 P.O Box 10005 Palo Alto CA 94303
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。
Facebookで久さんと交流しましょう
http://www.facebook.com/p.php?i=100002284593620&k=AQBooRFQ7eYch6kx9q8S-a7PjYJLA69j6KgriAXXwZ3hw59_t0uPKthcn1oBTwt3z1pdfyoZqaJSR1qGbJyo-SGvzYo&r&app_id=350685531728
すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.facebook.com/merge_accounts.php?e=b07f260e65188485%40u134.ti-da.net&c=AQDlNNBVhIUcRBycOZksltkelaMkXzynOhKaJH1PYTTJvg
=======================================
このメッセージはb07f260e65188485@u134.ti-da.net宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメールを受け取りたくない場合は、以下のリンクから配信を停止することができます。
http://www.facebook.com/o.php?k=AS0x02iXSnHTjT1l&e=b07f260e65188485%40u134.ti-da.net&mid=HMTA4MjE0NTUzOmIwN2YyNjBlNjUxODg0ODVAdTEzNC50aS1kYS5uZXQ6OA
Facebook, Inc. Attention: Department 415 P.O Box 10005 Palo Alto CA 94303
Posted by u134 at
20:07
│Comments(0)
2010年11月05日
かわいいお礼
西崎幼稚園で交通安全指導を去る9月27日に行ったんですが、昨日西崎幼稚園の子供から訪問を受けかわいいお礼の壁紙を頂きました。
とてもきれいな字で、たくさん交通安全の決意が書かれていましたよ~

とってもかわいいこの壁紙、廊下に掲示しています。
交通安全指導の様子はコチラ↓





とてもきれいな字で、たくさん交通安全の決意が書かれていましたよ~

とってもかわいいこの壁紙、廊下に掲示しています。
交通安全指導の様子はコチラ↓
2010年10月27日
2010年10月26日
世界のCMフェスティバル in OKINAWA レイトバージョン

24(日)久しぶりに妻と映画を観に行ってきました。
世界のCMフェスティバル in OKINAWAレイトバージョン 桜坂劇場
桜坂劇場は、近くに兄のお店があるので小さい頃よくいったな~。
内容は、まあまあというところですか・・・・
声を出して笑う客がいなくて、少々とまどいました。

YUOTUBEにすでにアップされてある画像もありました。

お昼には産業祭りも行ってきましたよ・・・一人で
三女のさやを誘ったが・・・・「友達と行く」といって見事ふられましたけど(T_T)
まっ いつもの通りいろんなところに顔出しては、冷やかしばかりで何も買わず楽しんできました。
その中で、産官学連携のブースは興味をそそられましたね~

今後の


2010年10月24日
飲酒運転根絶条例施行1周年イベント
飲酒運転根絶条例施行1周年イベントが糸満道の駅広場で開催されました。

玉城春一糸満地区交通安全協会長挨拶でスタートし、「飲酒運転根絶宣言」を行いました。

沖縄は21年連続で事故に占める飲酒がらみの事故全国ワーストワンです。
飲酒事故は、施行前より若干増え、条例の効果がまだ現れていない印象があります。
県民みんなで「飲酒運転四ない運動」を広めましょう。
舞台では、八重瀬町の獅子舞や、警察音楽隊の演奏、Tidaも歌と盛り上げていました。
署員とOBによる寸劇「飲酒運転はだめ」もおこなわれ=知り合いの与儀さんが方言で笑わせてくれました。





さいごは、「飲酒運転せーならんどー やーさい(野菜)」と言うことで来場者に野菜を配布していたので、ちゃっかりもらって帰りました。
玉城春一糸満地区交通安全協会長挨拶でスタートし、「飲酒運転根絶宣言」を行いました。
沖縄は21年連続で事故に占める飲酒がらみの事故全国ワーストワンです。
飲酒事故は、施行前より若干増え、条例の効果がまだ現れていない印象があります。
県民みんなで「飲酒運転四ない運動」を広めましょう。
舞台では、八重瀬町の獅子舞や、警察音楽隊の演奏、Tidaも歌と盛り上げていました。
署員とOBによる寸劇「飲酒運転はだめ」もおこなわれ=知り合いの与儀さんが方言で笑わせてくれました。
さいごは、「飲酒運転せーならんどー やーさい(野菜)」と言うことで来場者に野菜を配布していたので、ちゃっかりもらって帰りました。
2010年10月21日
第9回糸満市長杯 帆掛サバニ走せー大会のお知らせ
帆掛サバニ走せー大会が下記の通り開催されます。

日 時:2010年10月31日(日) 9:30〜受付開始、12:00〜スタート
場 所:沖縄県糸満市潮崎町 南浜公園ビーチ(糸満市役所の南西側)
申込締切:2010年10月29日 15:00
参加費用:10,000円/チーム
詳細は、糸満海人工房・資料館から
続きを読む

日 時:2010年10月31日(日) 9:30〜受付開始、12:00〜スタート
場 所:沖縄県糸満市潮崎町 南浜公園ビーチ(糸満市役所の南西側)
申込締切:2010年10月29日 15:00
参加費用:10,000円/チーム
詳細は、糸満海人工房・資料館から
続きを読む
2010年10月19日
飲酒運転根絶県民大会
平成22年10月18日沖縄市民会館大ホールにおいて「飲酒運転根絶県民大会」が開催され参加してきました。
会場には県内各地から多くの方々が参加して県民の関心の高さがうかがえました。

まずはじめに、仲井眞弘多県知事や黒木県警本部長などから、飲酒運転事故率ワーストワンを脱却しようと挨拶がありました。

引き続き行われた体験談発表では、
沖縄県飲酒運転撲滅の会理事・心理療法士「真栄田絵麻」さんの悲惨な体験談のないように、会場からすすり泣きが聞こえるほど引き込まれていました。

企業の取り組み事例発表では、糸満市の南部電工の発表や沖電の発表があり、最後に「飲酒運転根絶宣言」が採択されました。
「酒を飲んだらぜったに運転しない」
「運転する人に絶対酒を勧めない」
「酒を飲んで運転する人にぜった車を貸さない」
「酒を飲んだ人が運転する車に絶対同乗しない」
「ハンドルキーパー運動を広げる」
2部のアトラクションでは、ジョニー宜野湾さんや、西泊重明さんが歌を披露し、最後に「交通安全だよ 人生は」を全員で合唱し幕を閉じました。


現状は、まだまだ飲酒運転が後を絶たない、県民一人一人が感心を持って、この活動を広げていかなければならないと感じた一日でした。
会場には県内各地から多くの方々が参加して県民の関心の高さがうかがえました。

まずはじめに、仲井眞弘多県知事や黒木県警本部長などから、飲酒運転事故率ワーストワンを脱却しようと挨拶がありました。

引き続き行われた体験談発表では、
沖縄県飲酒運転撲滅の会理事・心理療法士「真栄田絵麻」さんの悲惨な体験談のないように、会場からすすり泣きが聞こえるほど引き込まれていました。

企業の取り組み事例発表では、糸満市の南部電工の発表や沖電の発表があり、最後に「飲酒運転根絶宣言」が採択されました。
「酒を飲んだらぜったに運転しない」
「運転する人に絶対酒を勧めない」
「酒を飲んで運転する人にぜった車を貸さない」
「酒を飲んだ人が運転する車に絶対同乗しない」
「ハンドルキーパー運動を広げる」
2部のアトラクションでは、ジョニー宜野湾さんや、西泊重明さんが歌を披露し、最後に「交通安全だよ 人生は」を全員で合唱し幕を閉じました。


現状は、まだまだ飲酒運転が後を絶たない、県民一人一人が感心を持って、この活動を広げていかなければならないと感じた一日でした。
タグ :交通安全
2010年10月15日
猫の安住の地
久しぶりに三女のさやと一緒にドライブに出かけました。
高速で北上しながら、中城の登りPAで、何気なく電話ボックスをみたところ(@_@)

なんと、猫ちゃんが電話帳をベットにして、スヤスヤ寝ているではありませんか。
さやと一緒に、その様子を見ているとたくさんの人が集まってきたけど、子猫ちゃんは自分のうちのように動じませんでした。
最近、携帯利用がほとんどなので、電話ボックスは雨風しのげ、邪魔される事もないので安住の地かもね!
高速で北上しながら、中城の登りPAで、何気なく電話ボックスをみたところ(@_@)

なんと、猫ちゃんが電話帳をベットにして、スヤスヤ寝ているではありませんか。
さやと一緒に、その様子を見ているとたくさんの人が集まってきたけど、子猫ちゃんは自分のうちのように動じませんでした。
最近、携帯利用がほとんどなので、電話ボックスは雨風しのげ、邪魔される事もないので安住の地かもね!
2010年10月14日
新運転免許センター
かねてからの懸案だった、
沖縄県運転免許センターが豊見城の豊崎に完成した。
昨日は、教習所へのお披露目があったので教習部長と一緒に訪ねてみた
。

昨日は、教習所へのお披露目があったので教習部長と一緒に訪ねてみた

センターに到着したとき、すでに多くの教習所の方々がきており、関心の高さがみられました。
早速、中へ入ると広々としたロビーと受付カウンター。中央は吹き抜けになっていて、とても広々と感じました。
1階は受付や適性試験等、2階は試験や講習関係、3階は処分関係となっています。
試験コースも現在の2倍ほどあり、原付講習コースも併設されています。
日本一ぼろい免許センターと言われていたことからすると、県民として嬉しい限りです。
センターは、糸満からほんの10分弱で行けるので、連絡業務も楽になることでしょう。
新免許センターでの業務は、平成23年1月4日からのようです。
新センター完成を機に沖縄県の交通事故(特に飲酒
運転)が減少・・・・(根絶と言わなければならないかな)するように祈っています。。。

「祈交通安全」
2010年10月12日
戦国武将・・・・
10月10日は以前は体育の日でしたね。


さて、10日(日)にマリエールオークパインでうちの社員Y君の
結婚披露宴
があり出席してきました。


Y君終始ノリノリで、な、なんと最初の入場から新郎新婦そろって、おどりながら入場してきました。

キャンドルサービスでも、お酒をぐいぐい飲み続け・・・・・・大丈夫かいな
そして、サプライズ?の再々入場・・・・・
なんと戦国武将の鎧甲で登場、新婦も和のテイストのドレス姿(これはデザインに驚き)。
あっけにとられてしまいました。
披露宴は終始、新郎がノリノリで楽しいーーーふざけ過ぎなところも少々あったけど・・・・
司会のお笑いの「ゆう・りきやー」完全にかすんで全く出番がありませんでした。
こんな披露宴初めて(@_@)
ちなみに、その日午前中の野球(猪杯)1回戦我がDTクラブ 3安打完封・・・・負けでしたー

タグ :結婚披露宴
2010年10月10日
第40回那覇祭り
昨日は、奥武山にて第40回那覇祭りの前夜祭があり、例のごとく会場内で健全育成のみまわりを行いました。
老いも若きも年に一度の那覇祭りを楽しんでいました。
最近家族ではいってないな~
祭りの最後は花火も楽しめましたヨー。
あいかわらず中学生のウーマクワラバー達は、何をするかわからない・・・・・
飲酒
は確認できなかったが、一部喫煙が見られました。大人をなめている態度を取る子もいます。皆さん見て見ぬふりをせず声かけをしましょう~!(~o~)/オイオイ
最近、この那覇祭り午後8時の花火で終了で、8時30分には出店も確実に終了するので以前に比べ会場から人が早くいなくなります。
子ども達もさっさと追い出しますので、いなくなる。・・・・・・その後はどこで徘徊しているのやら・・・・まっすぐ帰ってくれればいいのによー(^^;)
まっとにかく大きな事態もなく無事終わってほっとしました。
11日も当番なので、祭りの最後も会場内を目を光らせててくてく歩きたいと思います。
*巡視で一番いいところは、花火が真下でみれること(本部が真下)なので、毎回楽しみにしています。

老いも若きも年に一度の那覇祭りを楽しんでいました。
最近家族ではいってないな~

祭りの最後は花火も楽しめましたヨー。

あいかわらず中学生のウーマクワラバー達は、何をするかわからない・・・・・
飲酒

最近、この那覇祭り午後8時の花火で終了で、8時30分には出店も確実に終了するので以前に比べ会場から人が早くいなくなります。
子ども達もさっさと追い出しますので、いなくなる。・・・・・・その後はどこで徘徊しているのやら・・・・まっすぐ帰ってくれればいいのによー(^^;)
まっとにかく大きな事態もなく無事終わってほっとしました。
11日も当番なので、祭りの最後も会場内を目を光らせててくてく歩きたいと思います。
*巡視で一番いいところは、花火が真下でみれること(本部が真下)なので、毎回楽しみにしています。
2010年10月07日
国の重要文化財「中村家」
本日は、休日だったのでぶらり車
で散歩。
中城の国の重要文化財「中村家」へ
ひさびさに中部をぶらぶらし、気分転換になりました。

中城の国の重要文化財「中村家」へ
http://www4.ocn.ne.jp/~knaka/index.html
実はこの歳まで行ったことがなかった。
実はこの歳まで行ったことがなかった。
入場料500円は、 うーん(^^;)・・・・・・・・
そんでもって、中村家にほど近いF自動車学校へ・・・・
そこには友人のK川君がつとめている。
しかし彼は・・・・・休みでした。
仕方ないので、宜野湾の沖国大で授業
を受けていた次女ユミちゃんを迎え帰ることに・・・・・・

家路に向かう途中、以前から気になっていた嘉数高台公園へ行ってみた。
普天間飛行場がよく見えた。頻繁に飛行機が着陸するの騒音が大きく、沖国大はうるさいだろうな・・・・・・
公園には、内地の方らしきひとがたくさん訪れていました。
夕方からは、会合があるので早々に公園を後にしました。
ひさびさに中部をぶらぶらし、気分転換になりました。
タグ :ぶらり散歩
2010年10月06日
友人の法事
久しぶりにブログをアップします。
ほぼ一年ぶりですね。
いろいろあって、中々カキコする気になりませんでした。
さて、昨日友人T君の四十九日法要があり修、均と3人で行ってきました。5歳の娘が不憫でなりませんでした。
本来なら10月4日に50歳の誕生日だったようで・・・・・・
合掌
残されたご家族が心配です。
法事から帰りに、3人で「うみぼうず」へ・・・・・
飲みながらの話題は・・・・・お互いの病気自慢
・・・
やれ動脈硬化をおこしているだの、作業をするだけで動悸が激しいだの・・・
いつまでも若くありたいが・・中々節制ができません。
たばこも値上げを機に止めようか・・・気がついてみると修と二人でぷかぷか
・・・止められませんな-
10月10日には猪杯野球大会があるので、無理をしないようにに体を動かしていこうと思います。
ほぼ一年ぶりですね。
いろいろあって、中々カキコする気になりませんでした。
さて、昨日友人T君の四十九日法要があり修、均と3人で行ってきました。5歳の娘が不憫でなりませんでした。
本来なら10月4日に50歳の誕生日だったようで・・・・・・

残されたご家族が心配です。
法事から帰りに、3人で「うみぼうず」へ・・・・・


やれ動脈硬化をおこしているだの、作業をするだけで動悸が激しいだの・・・
いつまでも若くありたいが・・中々節制ができません。
たばこも値上げを機に止めようか・・・気がついてみると修と二人でぷかぷか


10月10日には猪杯野球大会があるので、無理をしないようにに体を動かしていこうと思います。
Posted by u134 at
07:09
│Comments(0)
2009年10月23日
気質学
本日は、那覇地区および小禄・豊見城補導員協議会ブロック研修会が豊見城署で行われました。
そこで、「気質学」という少し聞き慣れない講演がありました。
講師は、安次富範子先生。
沖縄発
の「四柱推命」を使った新しい学問の分野だそうで、人は生まれながら生年月日で本質が決まっている。
本質に沿った接し方をすれば、
「親、兄弟、姉妹に始まり、人と人とのコミュニケーションを基盤と考え、自分自身を見つめ自分と他人との違いを知り、お互いの長所短所を補い合い、解り合えるスピードが明らかに速く、結果として現れます。」と説いていました。
ちょっとおもしろそうなので、これから少し勉強してみようと思います。
皆さんも、興味があったら→気質学のページへどうぞ・・・・
余談ですが、講師の安次富先生は双子の妹でお姉さんも会場にきていました。双子でも日付が変わって生まれたので本質は違うそうです。
そこで、「気質学」という少し聞き慣れない講演がありました。
講師は、安次富範子先生。
沖縄発

本質に沿った接し方をすれば、
「親、兄弟、姉妹に始まり、人と人とのコミュニケーションを基盤と考え、自分自身を見つめ自分と他人との違いを知り、お互いの長所短所を補い合い、解り合えるスピードが明らかに速く、結果として現れます。」と説いていました。
ちょっとおもしろそうなので、これから少し勉強してみようと思います。
皆さんも、興味があったら→気質学のページへどうぞ・・・・

余談ですが、講師の安次富先生は双子の妹でお姉さんも会場にきていました。双子でも日付が変わって生まれたので本質は違うそうです。

2009年10月13日
猫ちゃん成長しました。
8/23に3匹の子猫を保護したことを書きましたが、
その猫が1ヶ月半でだいぶ成長してきました。
保護したときの写真
上がマフラー、左がちび、右がベスト
そして今では、

こんなに大きくなりました。(左マフラー、右ちび)
ところでこの写真には2匹しか写っていません・・・・?
実は・・・・1匹は・・・・
かみさんの同僚に無事引き取られました。
残っているのは、雄のちびと雌のマフラー
残り2匹も里親さんをさがしています。。。
どなたかご連絡をお待ちしています。<(_ _)>
その猫が1ヶ月半でだいぶ成長してきました。

上がマフラー、左がちび、右がベスト
そして今では、


こんなに大きくなりました。(左マフラー、右ちび)
ところでこの写真には2匹しか写っていません・・・・?
実は・・・・1匹は・・・・

かみさんの同僚に無事引き取られました。

残っているのは、雄のちびと雌のマフラー
残り2匹も里親さんをさがしています。。。
どなたかご連絡をお待ちしています。<(_ _)>
タグ :猫
2009年10月11日
那覇祭り
今日は那覇祭でした。

朝かみさんを空港に送った帰り、
垣花小学校によってみると、垣花の旗頭「天行健」が舞っていました。
そして、夕方からは毎年のことですが、祭り会場内巡回のボランティア。
疲れるけど、いいこともある!?

花火が真下で見られる・・・・・

毎年、この場所でみてるな~・・・・・・・・

朝かみさんを空港に送った帰り、
垣花小学校によってみると、垣花の旗頭「天行健」が舞っていました。
そして、夕方からは毎年のことですが、祭り会場内巡回のボランティア。
疲れるけど、いいこともある!?

花火が真下で見られる・・・・・

毎年、この場所でみてるな~・・・・・・・・
2009年10月11日
二輪事故防止
昨日10/10に糸満阿波根交差点において、糸満警察署と糸満自動車学校合同で
二輪車の安全指導、特にヘルメットのあごひも指導を行いました。
先月管内で起きたバイク事故はヘルメットのあごひもをせずにヘルメットが脱落したために頭部損傷で亡くなった事故でした。
二度とこういう事故を起こさせまいということで指導を行うことになりました。
しかし、この日は天候が悪く。
30分程度の短時間の指導でした。
糸満署の副署長はじめ交通課長その他署員、それから当校の二輪指導員諸君協力ありがとうございました。

二輪ライダーのみなさん、あごひもはちゃんと締めて、
絶対に「一生無事故」で!
ライディングしましょう。
交通事故情報
•ストップ・ザ・二輪車事故[PDF]
二輪車の安全指導、特にヘルメットのあごひも指導を行いました。
先月管内で起きたバイク事故はヘルメットのあごひもをせずにヘルメットが脱落したために頭部損傷で亡くなった事故でした。
二度とこういう事故を起こさせまいということで指導を行うことになりました。
しかし、この日は天候が悪く。

糸満署の副署長はじめ交通課長その他署員、それから当校の二輪指導員諸君協力ありがとうございました。

二輪ライダーのみなさん、あごひもはちゃんと締めて、
絶対に「一生無事故」で!
ライディングしましょう。
交通事故情報
•ストップ・ザ・二輪車事故[PDF]
2009年10月01日
ZEPHYR / Street Dance in MIHAMA
9/27北谷のミハマで行われた ZEPHYR / Street Dance in MIHAMA に行ってきました。
うちのさやと友達のあすかちゃんの運転手での参加です。
久々の北谷でしたが、天気も上々
外人さんも多く、若者が元気です。POWERがあります。
北谷大好きですね~

しかし、北谷に着いたとき大変なことが・・・・・
なんとケータイの電池切れ!!
写真や動画を撮ることができませんでした。(おおドジです)
そこで、違う日の動画がYou tubeにアップされているのでごらんください。。↓
この日も、この動画と同じようにダンスがパワフルで、特にPlayerが楽しそうに踊っていました。
私も若ければこれぐらいは踊れ・・・・ないか。まぁっ楽しい一日でした。
ゼファーのページはここからhttp://www.zephyr.bz/ 続きを読む
うちのさやと友達のあすかちゃんの運転手での参加です。
久々の北谷でしたが、天気も上々

外人さんも多く、若者が元気です。POWERがあります。
北谷大好きですね~


しかし、北谷に着いたとき大変なことが・・・・・

なんとケータイの電池切れ!!
写真や動画を撮ることができませんでした。(おおドジです)

そこで、違う日の動画がYou tubeにアップされているのでごらんください。。↓
この日も、この動画と同じようにダンスがパワフルで、特にPlayerが楽しそうに踊っていました。
私も若ければこれぐらいは踊れ・・・・ないか。まぁっ楽しい一日でした。
ゼファーのページはここからhttp://www.zephyr.bz/ 続きを読む
2009年09月20日
全島ハーリー大会!!
今日は朝から野球・・・年に2回開催される「猪杯」
我がDTクラブ 8:30集合というのに集まりません。(毎度のこと)
仕方なく、同級生のマリンズから2名を助っ人に・・・
試合は、べーべーと保の力投と、打線が2度の逆転でサヨナラゲーム
特にDTのイチロー、彰が3打数3安打10割サヨナラヒットと大活躍でした。
私はというと、2打数2安打10割でしたが、セカンドに向かう途中右足太もも肉離れ。。。
やばい、23日は交通安全駅伝の日・・・・走れそうにありません。
やばいです
試合には勝ったけど、メンバーが足りないので、勝ちを放棄して、さっさと全島ハーリー大会!!を観戦しにいきました。
会社の若い連中がたくさん参加しているので、応援です。
まずは「ぶぶかハーリークラブ」

出足で遅れて結果は・・・

2位。。。。準決勝へ進めず。残念
糸満自動車学校チームは、1位でした。
我がDTクラブ 8:30集合というのに集まりません。(毎度のこと)
仕方なく、同級生のマリンズから2名を助っ人に・・・
試合は、べーべーと保の力投と、打線が2度の逆転でサヨナラゲーム
特にDTのイチロー、彰が3打数3安打10割サヨナラヒットと大活躍でした。
私はというと、2打数2安打10割でしたが、セカンドに向かう途中右足太もも肉離れ。。。
やばい、23日は交通安全駅伝の日・・・・走れそうにありません。
やばいです

試合には勝ったけど、メンバーが足りないので、勝ちを放棄して、さっさと全島ハーリー大会!!を観戦しにいきました。
会社の若い連中がたくさん参加しているので、応援です。
まずは「ぶぶかハーリークラブ」

出足で遅れて結果は・・・

2位。。。。準決勝へ進めず。残念

糸満自動車学校チームは、1位でした。
タグ :ハーリー