2009年10月11日
那覇祭り
今日は那覇祭でした。

朝かみさんを空港に送った帰り、
垣花小学校によってみると、垣花の旗頭「天行健」が舞っていました。
そして、夕方からは毎年のことですが、祭り会場内巡回のボランティア。
疲れるけど、いいこともある!?

花火が真下で見られる・・・・・

毎年、この場所でみてるな~・・・・・・・・

朝かみさんを空港に送った帰り、
垣花小学校によってみると、垣花の旗頭「天行健」が舞っていました。
そして、夕方からは毎年のことですが、祭り会場内巡回のボランティア。
疲れるけど、いいこともある!?

花火が真下で見られる・・・・・

毎年、この場所でみてるな~・・・・・・・・
Posted by u134 at 23:04│Comments(2)
│鏡原町
この記事へのコメント
真下から見る花火・・・迫力あるでしょうね~(@@)
私も見てみたい~♪
垣花の旗頭は確か数年前に新しくなったんですよね??
母の出身地なので何だか心惹かれます・・・^^
私も見てみたい~♪
垣花の旗頭は確か数年前に新しくなったんですよね??
母の出身地なので何だか心惹かれます・・・^^
Posted by *ryu* at 2009年10月12日 10:45
*ryu*さんコメントありがとう。
そういえばだんな君から聞いたことがあったね!
垣花の旗頭は2本あり、一番旗が「天行健」の旗で、最近復活した二番旗が「球陽」という旗頭だそうです。
垣花小学校にも「天行健」のミニチュア旗「元気な子」の旗がありますよ!
とっても地域のつながりが強い地域ですね・・・!!
そういえばだんな君から聞いたことがあったね!
垣花の旗頭は2本あり、一番旗が「天行健」の旗で、最近復活した二番旗が「球陽」という旗頭だそうです。
垣花小学校にも「天行健」のミニチュア旗「元気な子」の旗がありますよ!
とっても地域のつながりが強い地域ですね・・・!!
Posted by u134
at 2009年10月12日 21:29
